【30代、体術クラス】
元々、格闘技とか護身術とかに興味があって、色々な教室を調べていましたが、男の人が多く、怖いとかキツそうだなと感じて踏み出せずにいました。
そんな時に、甲州流の体験クラスを発見!女性の先生が指導してくれる教室があることを知って、早速体験クラスに申し込みました。体験して、なにこれ楽しい!技がかっこいい!とその場で入会を決意。
以後、週に一回のクラスに通い続けています。クラスは、和気あいあいとしていて、とても楽しいです!
【40代、個人指導】
興味から飛び込んでみたものの、運動部でもなく、武道を嗜んでいた訳でもない主婦ができるのか?と心配な部分もありました。しかし、宇部先生から学ぶ時間は楽しく。上手くいかなくても叱る事なく優しく対応してくださり、笑顔と、時に真剣な眼差しで指導して下さいます。
私は強制や聞きずらい空気が苦手で、武術の指導者は威張って怖いイメージがありました。しかし、謙虚な姿勢で、尚且つしっかりとポイントを伝えてくれ、変に気にする必要がなくのびのび楽しく学ばせて貰っています。
【50代、個人指導】
武道や護身術に興味がありましたが、体力に自身がありませんでした。子どもたちが皆成人した頃には50歳を過ぎていましたので、その歳で合気道や空手、その他の武術を習いに行く勇気も無く時が過ぎてしまいました。それでも諦めきれず、ネットで探していた時に、甲州流のHPに出会い、非力な女性でも年齢を問わず出来るという事や女性の先生のクラスがあったのでただちに体験レッスンを申し込み、その場で入会を決めました。
もうすぐ還暦の私ですが、密かな目標は、自分自身の年齢的な悩みなども生かしながら年配の人たち向けに、甲州流柔術の動きを基本とした筋力アップや健康増進クラスを作ってみたいなという事です!
【50代、体術・剣術クラス】
先生が朗らかで明るい女性の先生だった事もあり、楽しく和気あいあいとした雰囲気の中で皆のびのびと練習しています。
日常生活からちょっと離れた世界で適度な運動と精神統一ができる時間は私にはとても良いストレス発散となっていて、古武術を通して学ぶ心の在り方も現代生活にもそのまま活用でき、身につける事でむしろ楽に生きていかれるのではないかという気がしています。
甲州流柔術 朱雀の会は、甲州流柔術の下部組織です
甲州流柔術のホームページは「こちら」からご参照ください。